さて、
本日も
我が家の
おにゃんこ様達から
学んだスキルを
ご紹介したいと
思います。
初めに
ここ何日間か
ずーーーっと
ずーーーっっと
ブログのカスタマイズを
しようと思い
こうよくわからない
数字の羅列や
アルファベットを
眺めておりました、
ええ、
お陰で目がしぱしぱ。
検索もしまくりました。
てかね、
そもそも
テンプレートから
こう迷うんですよ。
「一度変えると戻すのがめんどくさい」
っていうよくわからない
ある意味絶対仕事出来ない人が
いいそうな想いと共に・・・。
で、
で、
「あ、これがいいな♡」って
思ってたテンプレートの色変えの
仕方がわからないという所で
躓くコト一日と半・・・
カスタマイズしてる?
なんかねー
アタシの中だけかもしれませんが
これ位違うんですね。
ね?
こうアピール力ぱないじゃないですか。
別に公式のテンプレートが
どうのこうのとかでなく。
オリジナル感とか
こう使いたい色とか・・・
いやいや
その前に
ヘッダー描けよって
心の声が・・・
スマホでみるのがメイン
上に載せたのが
PCでみたブログの状態だと
すると、
こうスマホでは
どうなのかズームにしてみました。
そう、
カスタムありだと
これ位アピール力がぱない。
前足は閉じてるのに
後ろ足はopen。
何待ち?
ねぇ、それ何待ち?
くーちゃん、いっつも
そのポーズするけど
なんで?
おまたぱっかーーーんじゃん。
ちょっとはしたないって
思うよ?
みーちゃんは絶対しないポーズ
なんだけど・・・
あとすんごいカメラ目線・・・
カスタマイズすると
自分を
アピール出来るよ?
って教えて
くれてるのかもしれません。
では比較。
うん、
さっさと
テンプレート決めて
カスタマイズがんばりまーーーす。
そんな感じでー
おまたぱっかーーんで
ドロン!!